今日も幸せレイリタ日和。
2011/07/07 (Thu)20:06
お久しぶりです。
はい、タイトルの通りアビスなうです。
ついでにタイバニなうです。
虎薔薇がレイリタを彷彿とさせすぎて生きてるのが辛いです。
お知らせその1
ひっさびさに拍手更新しました。
現パロ設定(ただし本編の時間軸は無視)で5つ目まで一続きのお話になってます。
ついでにこれから夏が到来するのによりにもよって雪のお話です。
もしよろしければどうぞー。
お知らせその2
ちょっと前から→のプロフィールにツイッターのリンクを貼ってます。
大したことは呟いてませんが、せっかくなので(?)どうぞ。
はい、タイトルの通りアビスなうです。
ついでにタイバニなうです。
虎薔薇がレイリタを彷彿とさせすぎて生きてるのが辛いです。
お知らせその1
ひっさびさに拍手更新しました。
現パロ設定(ただし本編の時間軸は無視)で5つ目まで一続きのお話になってます。
ついでにこれから夏が到来するのによりにもよって雪のお話です。
もしよろしければどうぞー。
お知らせその2
ちょっと前から→のプロフィールにツイッターのリンクを貼ってます。
大したことは呟いてませんが、せっかくなので(?)どうぞ。
PR
2011/05/03 (Tue)20:57
俺は虚空の仮面ドラマCDの発売決定に滾って
ダミュロンの話を書こうとしたら
いつの間にか騎士団長閣下の
生存ifを書いていた
な、何を言ってるのか(ry
という訳で次の記事から舞茸生存のお話です。
続きではメルフォお返事です。
2011/03/19 (Sat)20:41
こんばんは、管理人の天音です。
この度は多くのご意見ありがとうございました。
皆さんのご意見を読み、もう一度考え直した結果、タイトルのとおりこの度の企画は取りやめることといたしました。
賛同して下さる方も多くいらっしゃったのですが、管理人の計画の甘さや認識の違いも多く指摘され、実行しても皆様にご不快な思いをさせてしまうかもしれない、という思いが強くなってしまったからです。
ただ、意見を下さった皆様の誰もが、被災者の方々のことを真剣に考えていることが分かりましたし、同時に色々な考え方があることを本当に実感させられました。
賛同意見を下さった方には、本当に申し訳ありません。
でももしよろしければ、私の本を買うのに使う予定だったお金を募金に回して頂きたいと思います。
私も発行を見込んでいた分の負担額を募金してきます。
また、今後の当サイトの運営についてのお知らせです。
この状況のため、更新を自粛しているサイトさんが多いことは私もよく知っております。
しかし、とある意見を頂き、当サイトは通常通りの運営を行っていこうと思います。
流石に4万HIT記念は見送りますが、作品は出来上がり次第サイトにアップする体制をとらせて頂きます。
このことについても色々なご意見をお持ちの方が多いと思いますが、この方針は変えるつもりはありません。
意見の募集はいたしませんのでご了承ください。
今回はお騒がせしてしまい申し訳ありませんでした。
不快な思いをされた方やもうこのサイトに来る気を失くされた方もいるかもしれませんが、まだお付き合いくださる方、これからも貪欲カラスをよろしくお願い致します。
※意見を下さった方には一つ下の記事でお返事をしております。
2011/03/19 (Sat)19:19
いつも当サイトにご来場頂きありがとうございます。
今回、13日の記事でも触れた「東北地方太平洋沖地震」への支援について、皆さまのご意見を募集したく思います。
皆様ご存じのとおり、この地震は世界最大級のマグニチュード9.0、最大震度7を記録し、津波や火災なども重なり、犠牲者数は万単位になるといわれています。
生き残った方にも、家を失くした方、大切な人を亡くした方が多くいらっしゃいます。避難場所も孤立した状態が続き、被災者の多さもあり支援物資も満足に行き届いていないようです。
私は西日本在住で被害はほぼ皆無で、今もこうして自由にパソコン・インターネットを利用できる環境にあります。
そこで今考えているのは、個人誌を作成して自家通販を行い、収益金を全額寄付させて頂くという方法です。
少しでも自分が出来る支援を増やそう、と考えた結果です。
もちろん収支報告はさせて頂きますが、寄付と言ってもあくまでネット上で匿名の個人がやることですので協賛してくださる方、信用してくださる方は本当に限られてくると思います。
また、代物自体はコスト面などを考慮して「自前のプリンタで印刷→ホッチキスと製本テープで製本」という方法を考えており、クラス文集並みのクオリティになると思います。
自家通販も初めてなので、手続き等にまごつく可能性もあります。
それでも、もしこの企画を実行することとなった場合の皆様のご意見をお聞かせください。
続きに只今の構想がありますので具体的な指摘などよろしくお願いします。
また、「こんな企画やめた方がいい」と思われる方も遠慮なくそうおっしゃってください。
批判意見や企画取り止めも覚悟の上でこの記事を書かせて頂いております。
ご挨拶の最後として、募金情報のまとめサイトをご紹介しておきます。
この企画に協賛してくださる方もそうでない方も、これはこれとしてどうかお役立て下さい。
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin
3/17日追記…ご意見を確認し次第随時追記していきます。
2011/03/13 (Sun)20:54
管理人は西日本の人間なのでなんの影響もありませんでした。
ご心配してくださっていた方がおられたら、ご連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。
今回被災された方には本当に、心からお見舞いを申し上げます。
余震や停電など、多からず少なからず影響を受けられる方もお気をつけてお過ごしください。
私も節電や募金など、個人でできる範囲ではありますが協力していきたいと思っています。
西日本にお住まいの方も、是非支援の輪を広げていきましょう。
それでは、取り急ぎのご連絡でしたがこれにて失礼いたします。
ご心配してくださっていた方がおられたら、ご連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。
今回被災された方には本当に、心からお見舞いを申し上げます。
余震や停電など、多からず少なからず影響を受けられる方もお気をつけてお過ごしください。
私も節電や募金など、個人でできる範囲ではありますが協力していきたいと思っています。
西日本にお住まいの方も、是非支援の輪を広げていきましょう。
それでは、取り急ぎのご連絡でしたがこれにて失礼いたします。
カウンター
キリ番:55000Hit
踏まれた方はご一報くださいm(_ _)m
はくしゅ
現パロ設定で5パチ目まで1つのお話です
ぽちっとお願いしますm(_ _)m
ぽちっとお願いしますm(_ _)m
プロフィール
HN:
天音
HP:
性別:
女性
趣味:
おっさん
リンク
アクセス解析