今日も幸せレイリタ日和。
2009/10/24 (Sat)14:25
観に行ったのは先週の日曜なんですが、せっかくなので感想を。
続きからどうぞー。
続きからどうぞー。
・OPでのシーン、PVに使われてるまいたけ……しゃべると思ってたのにorz
・ラピードかわゆすううううううううううううううううううううううううう!!
・おっさん……! おっさん……!!
・ナイレン隊長のキセルがラピードのと一緒→とてつもない死亡フラグ。
・いやちょっと待て、ラピードがフレン君になつく要素が見当たらなかったんですが……。
「犬の世話なんて」みたいなこと言ってるし。
・メガネ悪役くせぇw
・ミュウがいた。
・隊長おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
・おっさん「アレクセイ親衛隊……?」んっ?
そもそもおっさんはメガネとまいたけの繋がりとか企みとか知らなかったのか?
「必要なこと以外は道具には教えない」とかそういうのですか団長。
おっさんがあの場にいたのはユニオンの仕事ってだけなのかしら?
・え、本当にもう出てこないのおっさん。シュ(ryの後姿だけでもいいからもう出てこないの!?
・全体的におっさんの目がでかい。可愛い。
にゃんにゃんしすぎだろ……(悶)!!
ナイレン隊長が「その魔導器を壊せるか?」って聞いたときに止めようともしなかったリタっち……。
フレン君は本当にまいたけを尊敬していたのだろうか……。
うわああああああああああああああああああああああああああ!!
最後の最後にサプライズ。
パンフレットから
・まいたけの身長は187ぐらい? つーか何だあの背後霊w
・おっさんちっさ!!w
ところで人魔戦争終結10周年ってことはあれですよね、ゲーム本編と同じ年ってことですよね。
尋常じゃないスピードでフレン君が出世してるんですが。
尋常じゃないスピードでラピードが成長してるんですが。
そこんところどうなんですか団長。
まいたけ「隊長格は全員出席だ!!(キリッ」
このころから団長は色々と詰めが甘かったようです。
総評としては、皆さん言われていることですが「一つの映画としてはとても楽しめた」です。
先の読める話ではありましたが、やっぱりいいものはいいですね。
映像効果としてはブラックアウトとホワイトアウトが多すぎたようにも感じましたが。
ただやはり、ゲームとの関連を考えたら矛盾が多かったような気もします。
フレン君とかもう……。ユーリ君に関してもどこで「騎士団じゃ何も守れない」と感じたのかが謎です。
あと無理にキャラを出してる感じが(特にエステルとおっさん)。
ちなみに管理人はしっかりとカレンダーは予約してます。
DVDとかブルーレイも買うかも知んない。
PR
Comment
カウンター
キリ番:55000Hit
踏まれた方はご一報くださいm(_ _)m
はくしゅ
現パロ設定で5パチ目まで1つのお話です
ぽちっとお願いしますm(_ _)m
ぽちっとお願いしますm(_ _)m
プロフィール
HN:
天音
HP:
性別:
女性
趣味:
おっさん
リンク
アクセス解析